どうもKAKAです。
最大多数投資法にて、今日からみなさんが持っている銘柄を調べたいと思います。
たぱぞうさんの銘柄
www.americakabu.com
・PFF : iシェアーズ米国優先株式
・PM : フィリップモリス(タバコ)
・JNJ : ジョンソンアンドジョンソン(ヘルスケア)
・NGG : ナショナル・グリッド(公益)
・PG : プロクターアンドギャンブル(生活必需品 日用品)
・SO : サザン(公益)
・T : AT&T(通信)
・VYM : バンガード米国高配当株式
・WBK : ウエストパック銀行(金融)
・VZ : ベライゾン(通信)
・GSK : グラクソ・スミスクライン(製薬メーカー)
・BTI : ブリティッシュアメリカ(タバコ)
・VT : バンガード トータル・ワールド・ストック
・VTI : バンガードトータル・ストックマーケット
・PEP : ペプシコ (生活必需品 日用品)
・XOM : エクソンモービル(エネルギー)
・D : ドミリオン・シソーシズ(電力)
・RDS.B: ロイヤルダッチシェル(石油)
・BHP : ビリトン(鉱業)
すごい、たくさん持ってはる!! っていうのが感想です。
投資スタイル : 配当重視
資金量 : かなり多い
資金量がかなり多いという表現では調べたことにならないですね・・・。
資金量を見る事で何がわかるのかが、わからないなと思いました。
現状の自分では、買える額ではない!!という事ぐらいしかわかりません。
何かの目安なのか、資金量が多いという事は経験年数が多いという事なのか、
資産を増やしている(負けない銘柄を揃えている)という事なのか。
この辺は、他の方の持ち株を見ていくと少しはわかるかもしれません。
明日から意識してみます。
Have fun

にほんブログ村