どうもKAKAです。
今日の写真はとうもろこしです。
4月に苗を植えて、5月6日に撮影したのがこちらです。




にほんブログ村
5月14日
5月21日に撮った写真がこちらです。
1週間おきの写真なので成長がわかりました。

とうもろこしの実ができる前に、吸収し難いスミチオンという農薬を1000倍に薄めて葉に吹き付けました。

去年は蛾の幼虫が茎を食い荒らした為に、大きくならなかったとうもろこし。今年は良い実がなって欲しいです。
北海道で農家をしている親戚がとうもろこしを育てていて、朝摘みのとうもろこしを送ってくれた事がありました。すごく美味しかったのを覚えています。とうもろこしは鮮度が命なので、摘んでからなるべく早く食べるのが良いです。
私は茹でるよりも、魚焼きグリルで焼きとうもろこしにする方が甘みが増して美味しいと思います。
収穫までは、まだまだ時間がありますが楽しみです。
Have fun
クリックして頂けると大変うれしいです☆



にほんブログ村