どうもKAKA’です。
我が家の不労所得として貢献している太陽光発電の実績です。1月の途中から新居に住み始めた為、2月からの実績になります。

10月が台風の影響で大きく下がった発電量ですが、11月は安定して発電してくれました。
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
発電量 |
|
1572.0 |
2266.7 |
売電金額 |
|
¥40,746 |
¥58,753 |
|
|
|
|
月 |
4月 |
5月 |
6月 |
発電量 |
2589.2 |
3100.2 |
2834.4 |
売電金額 |
¥67,112 |
¥80,357 |
¥73,468 |
|
|
|
|
月 |
7月 |
8月 |
9月 |
発電量 |
2666.2 |
2647.3 |
2044.1 |
売電金額 |
¥69,108 |
¥68,618 |
¥52,983 |
|
|
|
|
月 |
10月 |
11月 |
12月 |
発電量 |
1359.9 |
1559.6 |
|
売電金額 |
¥35,249 |
¥40,425 |
|
発電量(kWh)
下に続きます。
【太陽光 設置条件】
- 気象観測地点:大阪(住宅街)
- 設置場所 :屋根設置
- 太陽電池容量:20.64kW
- 方位(1面) :東南東
- 売電単価25.92円/kWh
【推定発電量と実績比較】
11月は発電量の実績が推定発電量に対して120%の達成率となりました。
月 |
推定発電量 (kWh) |
実績 (kWh) |
達成率 |
11月 |
1294 |
1560 |
120.6% |
月々の推移です。
月 |
推定発電量 (kWh) |
発電量実績 (kWh) |
達成率 |
2月 |
1421 |
1572 |
110.6% |
3月 |
1961 |
2267 |
115.6% |
4月 |
2284 |
2589 |
113.4% |
5月 |
2548 |
3100 |
121.7% |
6月 |
2212 |
2834 |
128.1% |
7月 |
2405 |
2666 |
110.9% |
8月 |
2485 |
2647 |
106.5% |
9月 |
1859 |
2044 |
110.0% |
10月 |
1679 |
1360 |
81.0% |
11月 |
1294 |
1560 |
120.6% |
先月の大きな下落から復活です。

【 2月から11月の合計値達成率】
|
推定 |
実績 |
達成率 |
発電量 |
20148.0 |
22640.0 |
112.4% |
売電額 |
¥522,236 |
¥586,829 |
112.4% |
【まとめ】
先月は台風が2回来た事で発電量が下がり、「順調にいかない時もあるよね」と思っていたのですが、今月は順調でした。
Have fun★
<関連記事です>
本ブログで1番読まれた記事です。
太陽光発電システムの導入費用と20年後の収支予測を記載しています。
www.makers-teamkaka10.com
太陽光システムを開始して6ヶ月。
発電量に与える損失と実績を比較しました。
www.makers-teamkaka10.com
我が家の太陽光パネルのスペックと予想発電量を記載しています。
www.makers-teamkaka10.com
クリックして頂けると大変うれしいです★


