どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

『3000円の予算で子供たちが行きたいところへ行く』という家族のイベントを3月から始めました。
www.makers-teamkaka10.com
今月のイベント
7月はウクレレを買いました。

奥さんがウクレレを始めたのですが、毎日練習する奥さんをみて子供たちもやりたいと言い、奥さんのウクレレを奪い合う事が続いていました。
そこで、子供たちと話し合い今月の3,000円の使いみちをウクレレの購入に決めました。
今月の予算
所持金:5,988円(繰越金:2,988円)
予 算:3,000円
内 訳:ウクレレ代3,024円
【子供たちとの約束】

ウクレレを購入するにあたり子供たちと3つの約束を交わしました。
- 早寝早起きをする(7時までに起きる。8時半までに布団に入り、9時までに寝る)
- 宿題を早く済ませる(帰ってくる時間に合わせて時間を決めました)
- 毎日ウクレレの練習をする(毎日30分以上)
項目は子供が決めたのですが、
- 健康的に過ごす事。
- やらなければいけない事をまずする事。
- やると決めたら毎日継続しておこなう事。
この3つを子供たちに話した上で、3つの約束を子供に考えてもらいました。
また、我が家の子供たちは習い事をしていません。長男に習い事を勧めても家に居たいから行きたくないと言い切ります。
この夏休みに、水泳を習わせたいなとか、物づくりが好きなので教室に通わせようかと考えていたのですが、子供が乗り気ではない事をさせるのも、何か違うと思っていました。
そこで奥さん(ウクレレ歴約2ヶ月)を講師として、時間を決めて練習をするのはどうかと、奥さんに事前に話をしていました。
家での練習になりますが、奥さんを講師とする事で『習い事風』にしようと話し合いました。
幸せを感じるお金の使い方
今回のイベントで使ったお金
- 支出:3,024円
- 残金:2,964円(来月分に繰越)
【楽器が弾ける人生】
私は音楽的な才能がありません。
歌も下手で楽器も弾けません(芸術的・文化的な才能が無い)
だからかもしれませんが、子供には楽器が弾ける様になってくれたらと思っていたので良い機会にしてくれたらなと、とても思っています。
先日帰宅するとドアに張り紙が貼ってありました。

自分が好きなドラえもんの映画の主題歌(ひまわりの約束)が弾けた事が、とてもうれしかったようです。
まだ、始めて1か月も経っていない為、弾けたといってもしれていますが、自分の好きな歌を自分の演奏で歌う楽しみを実感してくれているのは、とてもうれしく思いました。
今回のイベントで使ったお金
- 支出:3,024円
- 残金:2,964円(来月分に繰越)
今後の予定の候補
8月はチームラボ学ぶ!未来の遊園地に行く予定です。
前売り券は開園日前に買わなければいけない事を見落としていたので買えませんでした。きちんと情報を集めておくべきでした。
夏のイベントもあるので今後も楽しみです。
Have fun★
クリックして頂けると大変うれしいです★



【関連記事】
このイベントを始めようと思ったのは、今村咲さんのツイートがきっかけです。
www.makers-teamkaka10.com
3月はあべのハルカスの展望台に上りました!!
www.makers-teamkaka10.com
4月は京阪電車の機関車トーマス号に乗ってきました
www.makers-teamkaka10.com