どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

先日よしぞうさんおすすめの『パティスリー ラヴィ ルリエ』 に行ってきました。
私がお店に15時頃行ったのですが、3人の店員さんがてきぱきと接客して捌いているにも関わらず、途切れることなくお客さんが入っている状態が続いていました。
間違いなく人気店です!!
お客さんはケーキだけではなく、クッキーなどの焼き菓子やクグロフやパン?も人気があるようでみなさんいろいろなお菓子を買っておられました。
座席が2テーブルしかなく、たまたまテーブルが空いた時に入店できたのがラッキーでした。
Patisserie Ravi,e relier
地下鉄でもJR環状線でもいけるお店です。
- 名前:パティスリー ラヴィ ルリエ
- 住所:大阪負大阪市北区山崎町5-13
- 時間:11:00〜20:00
- 席数:4席(2人掛けテーブル2卓)
- 定休日:火曜日・水曜日(公式ブログ参照)
- 電車1:地下鉄谷町線中崎町駅1番出口より徒歩5分
- 電車2:地下鉄堺筋線扇町駅2A出口より徒歩6分
- 電車3:JR大阪環状線天満駅より徒歩7分
- 備 考:駐車場なし
【公式ブログ】
ameblo.jp
店内で食べたケーキ
私はチョコレート好きなのですが店内では、今回はよしぞうさんおすすめのケーキを頂きました。
【ミルフィーユ】
しっかり芯まで焼き上げたサクサクパイにクレームムースリーヌをサンドしたミルフィーユです。
※クレームムースリーヌとはカスタードクリームをベースにした、バタークリームの一種です。

【ピエール・タンタシオン】
シシリー産のピスタチオを使用した濃厚なクリームにグリオッドチェリーを添えた、ピスタチオが香るガトーのケーキです。

お土産①
【マカロン5個セット】


私はマカロンの味がよくわかっていなかったのですが、それは単に美味しいマカロンを食べた事がなかっただけだった事がわかりました。
それぞれのマカロンの味がしっかりして、とてもおいしかったです。
お土産②
【テリーヌ・ショコラ】
冷蔵庫に冷やして保存していたのですが、食べる前に常温で少し時間を空けてから食べました。
とても濃厚なチョコで生チョコの様な感じです。塩をつけて食べる事で甘さが引き立ちます。
このテリーヌ・ショコラは関西のローカル番組『よーいドン』で紹介されているスイーツです。
かなり人気でラスト1個をゲットする事ができ、店員さんからラッキーですねって言われました。

一本を5mmから1cmくらいの厚みに切り常温でおいてから食べます。

お塩が甘さを引き立ててくれます。
胡椒はミルがないので残念ながら試せませんでした。

スイーツに4,000円以上使った1日になりましたが、とてもおいしいスイーツを頂くことができました。
ごちそうさまでした!!
Have fun★
【関連記事】
チョコレートケーキがおいしいお店でした。
地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅近く レ・プティット・パピヨット
www.makers-teamkaka10.com
クリックして頂けると大変うれしいです★


