どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

Google・apple・facebook・amazonについて書かれた『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』を読んでいます。
私はアップルが好きです。
パソコンはiMacを使用し、スマホはiPhoneを使用しています。
本日は私が好きなアップルについて興味を持ったことを書きたいと思います。
アップル
アップルは他者からインスピレーションを得ています。
インスピレーションを受けている他者は贅沢な高級品業界からのインスピレーションを受け、希少性を追求した並外れた利益を得るようになりました。
2018年8月のappleのスマホ市場のシェアは12%ほどですが、全世界のスマホの利益のおよそ80%以上を得ています。
アップル、増収増益もスマホシェア3位転落 中国・華為が2位に 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
アップルの「一強ぶり」鮮明、世界のスマホ利益の86%を独占 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
贅沢品を持つことは、友人や初対面の人に能力もDNAも経歴も含め、さりげなく伝える事ができます。
アップルを贅沢品として超レア感を作ったことがアップル成功の鍵である事を著者は述べていました。
アップルが成功した高級ブランドの5条件

- アイコン的な創業者:スティーブ・ジョブズの存在。
- 職人気質:アップルの究極に洗練されたシンプルさ。
- 垂直統合:ブランドを体感できるアップルストア(アップルの店舗の1平方フィート当りの売上は約5000ドルで小売業で最高)
- 世界展開:高級ブランドの地位は自らの世界を規定できる。
- 高価格:高価格は高品質の証として認められやすい。
テクノロジー企業から高級ブランドへの転換を決定したジョブズの決意は、アップルの価値を創造した事。
四騎士の中で22世紀まで存続する可能性が1番高い企業と著者は述べています。
雑感
アップルはマシン、アマゾンはストア、Googleは検索エンジン、フェイスブックはSNSと四騎士はそれぞれ別の事業から始まっていますが、お互いの領域に進出してきている事がわかりました。
また、アップルが次に深く進出すべき事業に教育市場に力を入れるべきと書かれており興味を持ちました。
Have fun★
クリックして頂けると大変うれしいです★


