どうもKAKA’(@teamkaka10)です。

”投信ブロガーが選ぶ!Found of the year 2018” に投票しました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018
2018年からつみたてNISAで楽天・全世界株式インデックス・ファンドに投資している事とiDeCoを始めたことでDCニッセイ外国株式インデックスに投資信託をはじめました。
ブロガーなら参加できるという事なので”投信ブロガーが選ぶ!Found of the year 2018”にわたしも参加しました。
期待している国際分散投資の2つに2票ずつ
つみたてNISAで投資している楽天・全世界株式インデックスファンドとeMAXIS Slimに2票ずつ投票しました。
下記の記事でも書いたように、各国の実質利回りの平均値は米国の利回りからそれほどかけ離れていませんでした。
そのため私は、国際分散投資をコア資産としています。
www.makers-teamkaka10.com
国際分散投資をコア資産にしようと考えているため、この2つのファンドにとても期待しています。
楽天・全米株式インデックスに1票
コア資産を国際分散投資としているものの、 株式投資にとって米国の動向はとても重要です。
その米国全体に投資できる楽天・全米株式インデックスは、とても良い選択肢なので1票を投票しました。
雑感
年始の結果発表がとても楽しみです。
”投信ブロガーが選ぶ!Found of the year 2018”などの地道な活動があったからこそ、今の投資環境ができてきた一つの要因なのだなと思うと、今回投票に参加できた事がとてもうれしいです。
Have fun★
クリックして頂けると大変うれしいです★

にほんブログ村