どうもKAKA’です。

『3000円の予算で子供たちが行きたいところへ行く』という家族のイベントを3月から始めました。
www.makers-teamkaka10.com
スケジュールと今月の予算
10月の行き先はココ。
近鉄鉄道まつり2018 in 五位堂

画像は近鉄のHPより
計画
【予定】出発 → 9:16五位堂駅に到着(トイレに行く) → 9:40会場に到着 → 10:00『あなたも車掌さん』のチケットに並ぶ → 会場をまわる → お昼ご飯を食べる → 12:30 会場を出発→ 帰宅

今月の予算
所持金:6,085円
予 算:3,500円
下に続きます。
会場で遊んだ事
- あなたも車掌さんを体験。実際の電車で車掌さん体験をさせてもらえます。社内アナウンスや扉の開閉などが体験できます。制服も着させてもらえるので車掌さんになりきれます。
- 駅長になろう撮影会。制服の上着と帽子を着せてもらい、近鉄電車の前で記念撮影ができます。
- ミニしまかぜに乗車。小さなしまかぜの電車に跨いで一周できます。
幸せを感じるお金の使い方
今回のイベントで使ったお金

- 支出:1,474円
- 残金:4,611円(来月分に繰越)
【子供たちの感想】

車掌さんの模擬体型ができる『あなたも車掌さん』がとてもおもしかったようです。
家でも車掌さんの真似をして、『次は〇〇駅、〇〇駅です。左側の扉が開きます。ご注意ください』と普段から言っているので、完璧でした。
子供用の制服も着れるので、車掌さんになりきっていました。
少し緊張したし、少し失敗したけれど、上手に言えてすごくうれしかったようです。
【親の感想】
好きなことをしている時の子供の目はキラキラしていて、とても良いなと思いました。
11月はよりマニアックな鉄道関係の ”3,000円” でどこいくになりそうです。
Have fun★
クリックして頂けると大変うれしいです★


【関連記事】
このイベントを始めようと思ったのは、今村咲さんのツイートがきっかけです。
www.makers-teamkaka10.com
3月はあべのハルカスの展望台に上りました!!
www.makers-teamkaka10.com