どうもKAKA’(@teamkaka10)です。
太陽光発電2年目突入です。

太陽光 設置条件
- 気象観測地点:大阪(住宅街)
- 設置場所 :屋根設置
- 太陽電池容量:20.64kW
- 方位(1面) :東南東
- 売電単価25.92円/kWh
太陽光発電システムの導入費用と20年後の収支予測を記載しています。
www.makers-teamkaka10.com
推定発電量と実績比較
月 |
推定 (kWh) |
去年 (kWh) |
実績 (kWh) |
達成率 (推定) |
12 |
1227 |
1337.0 |
1204.3 |
98.1% |
12月は曇りの日が多く、推定発電量よりも下がってしまいました。
推定発電量は設置条件を基にメーカーに作成してもらった発電量シミュレーションになります。
2017年と2018年の時間毎の平均発電量比較

去年に比べると9時から11時の発電量が低い事がわかります。この時間に発電量が少ないと推定発電量に届きにくいです。
![]()
12月の日照時間比較
12月の日照時間を見ると曇りの日が多かった事がわかりました。平均日射時間よりも今年は少ない時間となりました。今月は大阪の日照時間の71%でした。
日照時間が短いと発電量はやはり下がりますね。
- 大 阪平均日照時間:151.6時間
- 2017年日照時間:141.9時間
- 2018年日照時間:108.0時間
![]()
下に続きます。
2018年実績
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
発電量 |
1434.0 |
1883.0 |
2550.0 |
売電金額 |
¥37,169 |
¥48,807 |
¥66,096 |
|
|
|
|
月 |
4月 |
5月 |
6月 |
発電量 |
2663.9 |
2708.5 |
2499.6 |
売電金額 |
¥69,048 |
¥70,204 |
¥64,790 |
|
|
|
|
月 |
7月 |
8月 |
9月 |
発電量 |
2856.5 |
2899.4 |
1584.6 |
売電金額 |
¥74,040 |
¥75,152 |
¥41,073 |
|
|
|
|
月 |
10月 |
11月 |
12月 |
発電量 |
1998.6 |
1571.1 |
1204.3 |
売電金額 |
¥51,804 |
¥40,723 |
¥31,215 |
発電量(kWh)
2017年の実績はこちらです。
www.makers-teamkaka10.com
月 |
推定発電量 (kWh) |
発電量実績 (kWh) |
達成率 |
1月 |
1267 |
1434 |
113.2% |
2月 |
1421 |
1883 |
132.5% |
3月 |
1961 |
2550 |
130.0% |
4月 |
2284 |
2664 |
116.6% |
5月 |
2548 |
2708 |
106.3% |
6月 |
2212 |
2499 |
113.0% |
7月 |
2405 |
2857 |
118.8% |
8月 |
2484 |
2899 |
116.7% |
9月 |
1859 |
1585 |
85.2% |
10月 |
1679 |
1998.6 |
119.0% |
11月 |
1294 |
1571.1 |
121.4% |
12月 |
1227 |
1204.3 |
98.1% |
|
|
|
|
合計 |
22641 |
25853 |
114.2% |

まとめ
1年間の実績から推定発電量より14%高い発電量となりました。
安定的にインカムはとても良いです。
Have fun★
<関連記事です>
年間70万円に到達しそうです。
太陽光発電を含めた不労所得履歴!!
www.makers-teamkaka10.com
太陽光システムを開始して6ヶ月。
発電量に与える損失と実績を比較しました。
www.makers-teamkaka10.com
我が家の太陽光パネルのスペックと予想発電量を記載しています。
www.makers-teamkaka10.com
クリックして頂けると大変うれしいです★

