どうもKAKA'(@teamkaka10)です。

3月に得た不労所得の金額をふり返ります。
我が家の不労所得
- 株の配当(¥111.7/$で計算)
- 太陽光発電による売電金額。
太陽光発電については屋根設置のため、設備費用は住宅ローンに含まれています。
下に続きます。
3月不労所得の金額
3月の不労所得
|
①配当
|
②太陽光
|
合計
|
金額
|
¥4,749
|
¥36,832
|
¥41,581
|
太陽光発電の導入費用と20年後の収支予測
www.makers-teamkaka10.com
3月の配当受領
受領日
|
銘柄
|
数量
|
単価
($)
|
配当
税引後
|
備考
|
3/11
|
V
|
14
|
0.25
|
2.53
|
|
3/12
|
BND
|
35
|
0.183
|
4.63
|
|
3/27
|
VDC
|
20
|
0.747
|
13.46
|
NISA
|
3/28
|
VHT
|
22
|
1.105
|
21.90
|
NISA
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
合計
|
42.52
|
|
VDCの配当履歴です。
www.makers-teamkaka10.com
配当受領履歴
月 |
配当(ドル) |
累計(ドル) |
1月 |
37.80 |
37.80 |
2月 |
37.10 |
74.90 |
3月 |
42.52 |
117.42 |
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|

ポートフォリオ及び資産額
www.makers-teamkaka10.com
不労所得履歴
月 |
配当 |
太陽光 |
合計 |
1 |
¥4,222 |
¥33,877 |
¥38,099 |
2 |
¥4,144 |
¥36,573 |
¥40,717 |
3 |
¥4,749 |
¥36,832 |
¥41,581 |
4 |
¥0 |
|
¥0 |
5 |
¥0 |
|
¥0 |
6 |
¥0 |
|
¥0 |
7 |
¥0 |
|
¥0 |
8 |
¥0 |
|
¥0 |
9 |
¥0 |
|
¥0 |
10 |
¥0 |
|
¥0 |
11 |
¥0 |
|
¥0 |
12 |
¥0 |
|
¥0 |
|
|
|
|
合計 |
¥13,116 |
¥107,282 |
¥120,398 |
不労所得の累計金額(円)

まとめ
3月分(1月21日〜2月20日)の太陽光の売電費用が2月分と変わらなかったので、不労所得としては伸びませんでした。
太陽光はこれから発電量が多くなる時期になるため楽しみです。
VHTの配当が良かったので嬉しかったです。22株しか持っていない無いのでしれていますが、株価も配当も良いので買い増したいと思います。
Have fun★
太陽光パネルの劣化等が収支に与える影響
www.makers-teamkaka10.com
【関連記事】太陽光発電の20年後の収支予測です
www.makers-teamkaka10.com